施工写真
記事を探す
検索で探す
モニター建材を探す
建材メーカーから探す
施工写真を探す
カテゴリーから探す
記事一覧
くらしの悩み解決
建材Books
やってみた
建材まとめ・特集
4コマ漫画
コーカイ日誌
建材プレゼント
施工写真
記事を探す
Home
きょうの用語
胴縁 (どうぶち)
きょうの用語
2016.09.28
胴縁 (どうぶち)
壁に合板やボードなどを取り付けるための下地になる木材。壁材を貼る方向によって「縦胴縁」と「横胴縁」とがある。
前のページに戻る
バックナンバー
一覧を見る
2018.11.02
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
2018.10.30
源平(げんぺい)
2018.10.26
突き板(つきいた)
2018.10.24
根切り(ねぎり)
2018.10.19
切妻屋根(きりづまやね)
マンガで学べる建築用語
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
最新の記事
施工しやすく、節がない。著名建築家が外壁に使用した「ラワン材」の使い方を比較で解明
人が触れる場所に最適。著名建築家が「ポーラスコンクリート」を選んだ理由が比較でわかる
磁器質・せっ器質・陶器質タイルの使い方を、タイルメーカーが解説
「フィッシュレザー(魚の革)」を比較で解明。廃棄されるはずの魚が、インテリアや建材に。
美術館照明の選び方。スポットライトとウォールウォッシャー照明を比較
検索:
人気記事ランキング(週間)
2016.06.21
ルーバーなのに工事いらず!「Room in Room」でオシャレな部屋にDIY
2016.12.22
腰壁とは?実はこんな効果と種類があるんです
2017.04.11
公園で使われている、あの丸い木材の正体とは?
2018.09.06
【パーティクルボードとは】種類・特長・用途別にまとめてみた
2016.07.28
左官で世界に1つの洗面台をデザインできる期待感MAX「モールテックス」
2016.06.10
知らないと損!?マンションに設置できる引込扉「La PORTA(ラ・ポルタ)」
2016.05.05
シアタールームの音漏れ対策にも!吸音ボード「イストフロンボード」
2016.08.16
ウォーターカーテンが簡単に設置できる!?グローベン「GBウォーターカーテン」
2017.11.06
ヒヤッとする寒いタイル風呂!アパートでも簡単に寒さ対策をする方法
2017.04.17
家の木材というと、杉・ひのきだけじゃないの…?
記事カテゴリー
CLASS1
(
34
)
マテリアルジャーニー
(
13
)
4コマ漫画
(
28
)
コーカイ日誌
(
23
)
建材まとめ・特集
(
109
)
やってみた
(
86
)
建材ライブラリー
(
6
)
建材Books
(
268
)
くらしの悩み解決
(
40
)