施工写真
記事を探す
検索で探す
モニター建材を探す
建材メーカーから探す
施工写真を探す
カテゴリーから探す
記事一覧
くらしの悩み解決
建材Books
やってみた
建材まとめ・特集
4コマ漫画
コーカイ日誌
建材プレゼント
施工写真
記事を探す
Home
きょうの用語
根切り(ねぎり)
きょうの用語
2018.10.24
根切り(ねぎり)
根切り
…建築の基礎をつくるために、地面を掘る作業のこと。または、掘った穴のこと。
▼参考:根切りがわかる動画。1:43あたり。
前のページに戻る
バックナンバー
一覧を見る
2018.11.02
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
2018.10.30
源平(げんぺい)
2018.10.26
突き板(つきいた)
2018.10.19
切妻屋根(きりづまやね)
2018.10.16
廻り縁(まわりぶち)
マンガで学べる建築用語
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
最新の記事
施工しやすく、節がない。著名建築家が外壁に使用した「ラワン材」の使い方を比較で解明
人が触れる場所に最適。著名建築家が「ポーラスコンクリート」を選んだ理由が比較でわかる
磁器質・せっ器質・陶器質タイルの使い方を、タイルメーカーが解説
「フィッシュレザー(魚の革)」を比較で解明。廃棄されるはずの魚が、インテリアや建材に。
美術館照明の選び方。スポットライトとウォールウォッシャー照明を比較
検索:
人気記事ランキング(週間)
2017.07.31
【いまさら聞けない】サイディングとは?
2017.04.04
秘密基地のイメージがあるロフト、実際はどんな感じか調べてみた
2018.08.01
【メラミン化粧板とは?】傷・汚れ・熱にめっちゃ強いプラスチックの板材
2017.08.24
【素朴な疑問】不燃材・準不燃材・難燃材の3つの違いとは?
2017.09.01
もうバカにされない!ベニヤ・コンパネ・合板って何が違うの?それぞれの違いや特徴、...
2018.08.17
【プライマーとは?】ひとことで言うと、下塗り用の”接着剤”
2017.07.11
内窓の施工方法を取材してきた!【リクシル インプラス編】
2018.09.06
【パーティクルボードとは】種類・特長・用途別にまとめてみた
2016.07.06
手すりなのに「素手」で曲がる!?現場で自由に曲げ加工「BENDY」
2016.10.09
東リ「シガハードプラスNW」ならタバコのポイ捨ても怖くないことが分かる動画
2017.03.10
街に出るとよく見かける、スケスケなあのドアの名は?
2017.08.04
浴室ドアが壊れたらDIY交換できるのか?プロ施工を取材した
2018.01.16
【GLASS : #06】神々しい美しさ。ステンドグラスが知りたい!欲しい!
2021.06.30
著名建築家が選んだエコ断熱材「ウッドファイバー」:従来の断熱材との違いとは
2016.04.04
リクシル「レガリス」やりすぎ!? 前人未到の5層断熱窓が新登場!
2016.07.07
庇の雨仕舞が!?逆転の発想「アルフィン AD-R」
2016.10.22
使い古した足場板を床材にできる!?廃材をリユースWOODPRO「杉足場板」
2017.08.08
フローリングの張り替え方法は2種類!その方法とリフォーム費用、DIYオススメ建材...
2022.05.30
磁器質・せっ器質・陶器質タイルの使い方を、タイルメーカーが解説
2016.04.12
屋根に塗ると21℃も温度差が!? 暑さ対策の遮熱塗料「絶対遮熱王」
記事カテゴリー
CLASS1
(
34
)
マテリアルジャーニー
(
13
)
4コマ漫画
(
28
)
コーカイ日誌
(
23
)
建材まとめ・特集
(
109
)
やってみた
(
86
)
建材ライブラリー
(
6
)
建材Books
(
268
)
くらしの悩み解決
(
40
)