施工写真
記事を探す
検索で探す
モニター建材を探す
建材メーカーから探す
施工写真を探す
カテゴリーから探す
記事一覧
くらしの悩み解決
建材Books
やってみた
建材まとめ・特集
4コマ漫画
コーカイ日誌
建材プレゼント
施工写真
記事を探す
Home
きょうの用語
ステイン
きょうの用語
2018.10.02
ステイン
ステイン
…木材・合板などの木製品に使用する着色仕上げ材。木目を活かして仕上げることができる。
前のページに戻る
バックナンバー
一覧を見る
2018.11.02
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
2018.10.30
源平(げんぺい)
2018.10.26
突き板(つきいた)
2018.10.24
根切り(ねぎり)
2018.10.19
切妻屋根(きりづまやね)
マンガで学べる建築用語
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
最新の記事
施工しやすく、節がない。著名建築家が外壁に使用した「ラワン材」の使い方を比較で解明
人が触れる場所に最適。著名建築家が「ポーラスコンクリート」を選んだ理由が比較でわかる
磁器質・せっ器質・陶器質タイルの使い方を、タイルメーカーが解説
「フィッシュレザー(魚の革)」を比較で解明。廃棄されるはずの魚が、インテリアや建材に。
美術館照明の選び方。スポットライトとウォールウォッシャー照明を比較
検索:
人気記事ランキング(週間)
2016.07.20
間違いだらけの断熱材施工 グラスウール編
2017.12.26
徹底特集!23種類の窓、そのメリット・デメリットとは?【窓#1】
2016.06.30
石膏ボードの出隅仕上げにパテ不要!? チヨダウーテの「コーナーボード」
2017.09.22
見てると赤ワインを飲みたくなる、超軽量レンガタイル「カルセラ」
2018.08.29
【廻り縁】とは?~必要性・種類・DIY方法の紹介~
2021.03.03
4種類の住宅向け屋根材を比較:著名建築家が「アスファルトシングル」を選んだ理由が...
2016.11.06
ウッドワンの「ぴたゆか」は無垢なのに6.5mmと薄いので、ラグマットばりに敷ける...
2017.02.06
まるで宙に浮かぶような「片持ち階段」ってリビング階段の究極形かも!?
2016.07.22
卵の殻から生まれた内壁タイル!?日本エムテクス「エッグタイル」
2016.10.23
【2016年秋冬に向け】今から知っておきたい建材とは!?アンケート
2016.08.21
三協アルミ「アルジオ」について徹底分析!【ラインナップ編】
2016.05.19
防火認定を取得した木製窓「VJフェンスター防火タイプ」
2017.08.24
【天井材特集】新人建材ライターが選んだおしゃれ天井材13選
2017.09.01
もうバカにされない!ベニヤ・コンパネ・合板って何が違うの?それぞれの違いや特徴、...
2016.06.21
ルーバーなのに工事いらず!「Room in Room」でオシャレな部屋にDIY
2016.06.20
茅葺きをもっと身近に!京都の職人技「茅の庇-ひさし-」
2016.10.05
ウッドワンの「パーテーションウォール」はビス留めでほぼ済みそう
2017.07.15
【巾木とは?】おしゃれで広く見える部屋へ!部屋の雰囲気を巾木が決めているかも?
2018.11.01
最高級の床仕上げ、漆職人による拭き漆施工の手順
2016.10.07
リクシルの玄関ドア「ジエスタ」は車のスマートキーのように近づくだけで鍵が開く
記事カテゴリー
CLASS1
(
34
)
マテリアルジャーニー
(
13
)
4コマ漫画
(
28
)
コーカイ日誌
(
23
)
建材まとめ・特集
(
109
)
やってみた
(
86
)
建材ライブラリー
(
6
)
建材Books
(
268
)
くらしの悩み解決
(
40
)