施工写真
記事を探す
検索で探す
モニター建材を探す
建材メーカーから探す
施工写真を探す
カテゴリーから探す
記事一覧
くらしの悩み解決
建材Books
やってみた
建材まとめ・特集
4コマ漫画
コーカイ日誌
建材プレゼント
施工写真
記事を探す
Home
きょうの用語
框(かまち)
きょうの用語
2018.08.23
框(かまち)
框(かまち)
扉・窓・障子の周囲の枠のこと
床の間や玄関の縁を隠す化粧材・上がり框・床框・縁框などがある
畳の短辺、畳縁がついていないところ
前のページに戻る
バックナンバー
一覧を見る
2018.11.02
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
2018.10.30
源平(げんぺい)
2018.10.26
突き板(つきいた)
2018.10.24
根切り(ねぎり)
2018.10.19
切妻屋根(きりづまやね)
マンガで学べる建築用語
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
最新の記事
施工しやすく、節がない。著名建築家が外壁に使用した「ラワン材」の使い方を比較で解明
人が触れる場所に最適。著名建築家が「ポーラスコンクリート」を選んだ理由が比較でわかる
磁器質・せっ器質・陶器質タイルの使い方を、タイルメーカーが解説
「フィッシュレザー(魚の革)」を比較で解明。廃棄されるはずの魚が、インテリアや建材に。
美術館照明の選び方。スポットライトとウォールウォッシャー照明を比較
検索:
人気記事ランキング(週間)
2016.04.27
ローラー塗りでDIY感覚で楽しめる外構用「パレットHG ローラー塗りタイプ」
2017.02.16
”木目調”ではなく、本物の木を薄くスライスしてる壁紙の話
2021.12.28
石なのに、曲面や家具に施工できる。天然石シート「ECORIAL STONE VE...
2016.03.29
まるでDIY!? 現場で調整できる手すり「セパレル」登場!
2021.06.01
著名建築家も信頼を置くレンガ・タイルメーカーに独自取材:レンガ舗装とタイル舗装の...
2018.01.25
一級建築士に聞いてみた!「これって何の建材ですか?」
2017.12.12
【浴室ドア】製品特集18選~ドアのリフォームをしたい人へ〜
2017.08.30
【意外と見れない】プク~ッと膨らむ断熱材の吹付け施工
2017.09.01
もうバカにされない!ベニヤ・コンパネ・合板って何が違うの?それぞれの違いや特徴、...
2016.12.02
柿渋効果で1年経つたび喜びふえる中西木材「ふくゆか」
2016.11.17
浴室リフォームが1〜2日で完了!短工期・低費用のフクビ化学「アルパレージ」
2016.09.17
左官が必要だった珪藻土を、ペンキみたいに塗れるのは本当なのか?
2016.09.04
珪藻土なのに漆喰ぐらいツルッとした仕上げもできる塗り壁材、フジワラ化学「シルタッ...
2016.07.28
左官で世界に1つの洗面台をデザインできる期待感MAX「モールテックス」
2016.07.20
間違いだらけの断熱材施工 グラスウール編
2016.07.14
太陽光発電できる建材!?採光もできるソーラーパネル「SoR-E」
2016.06.20
茅葺きをもっと身近に!京都の職人技「茅の庇-ひさし-」
記事カテゴリー
CLASS1
(
34
)
マテリアルジャーニー
(
13
)
4コマ漫画
(
28
)
コーカイ日誌
(
23
)
建材まとめ・特集
(
109
)
やってみた
(
86
)
建材ライブラリー
(
6
)
建材Books
(
268
)
くらしの悩み解決
(
40
)