更新日
						
					
					
					
					
					
						公開日
						
					
					
				バリアフリーの最前線!? 隙間5mmの「極細目グレーチング」
			道を歩いていたら隙間にヒールが挟まっちゃった!ベビーカーの車輪が挟まっちゃった!
でももうこれさえあればもう大丈夫。ダイクレさん(広島県呉市)からなんと、隙間5mmのグレーチングが発売です!
ピンヒールも挟まらない細さ。誰もが快適に歩行可能

従来の細目グレーチングの隙間9.5mmからさらに細くなり、なんと隙間が5mm!現在業界では最小です。
女性の履くヒール直径が最細ピンヒールで9mmなので、もう挟まる心配がありません。車椅子やベビーカーもラクラク移動ができます。ピンヒールを履く機会のある女性や、車椅子、ベビーカー、いろんな方が多く通行する公共道路にはうってつけですね。
ただ隙間が細くなっただけでなく、ベアリングバーの数や厚み、ピッチのサイズを調整したことで、水の通りやすさは従来のまま。雨が充分に流れるので、家まわりの水たまりに悩む施主にもおススメできる一品です。家の外構工事の提案に使ってみてはいかがでしょうか。
商品詳細(新商品のため今後変更あり)
| 材 質 | 鉄 | 
| 価 格 | 14,000円 ※サイズによって変動あり  | 
| サイズ | 横495mm×縦500mm×厚み25mm ※サイズは変更可能、2016.4.9現在では受注生産  | 
| 重 量 | 20kg | 
| 最低注文数 | 1個 | 
株式会社ダイクレ →http://www.daikure.co.jp/products/grating01.html
…
……
………
ちなみに撮影風景はこちら。

いきいきしている編集長。あとで奥さんに見られてもしらないぞ〜!!
この建材のポイント
| オススメなのは? | 家のまわりに溝があり、ヒールやベビーカー、車椅子を使用する機会がある施主 | 
|---|---|
| 一番の強みは? | 隙間は細いのに、従来と変わらぬ排水性! | 
| 施工の強みは? | 従来と同じ! | 
あわせて読んでおきたい記事
				2016.03.17
					
					
					
						ここまでタフになった! 国産間伐材フローリング「やすらぎ」
					
					
														
				2016.03.21
					
					
					
						5mmのコブに命をかける! カツロン「ウェーブ手すり」
					
					
														
				2016.03.25
					
					
					
						壁壊さずに引き戸にできるの!? 中尾製作所「アウトセット引戸金具」
					
					
														
				2016.03.29
					
					
					
						まるでDIY!? 現場で調整できる手すり「セパレル」登場!
					
					
														
				2016.03.28
					
					
					
						お風呂場の目隠しが10分で出来るルーバー!森村金属「サンシャインウォール」
					
					
														
				2016.04.07
					
					
					
						不燃木材「プラセラウッド」を燃やしてみた! 果たしてその結果は…!?
					
					
														
				2016.04.29
					
					
					
						バリアフリーはさりげなく~♪DAIKEN大阪ショールームレビュー!
					
					
														
				2016.03.06
					
					
					
						風通しアップ&虫の侵入対策にも!YKKAPの網戸「クリアネット」
					
					
														
				2016.03.20
					
					
					
						瓦も進化する!? 寒冷地で使える淡路瓦が登場!
					
					
														
				2016.04.02
					
					
					
						瓦の廃材を5分の1まで抑えられる。そう、新東のシステム瓦ならね。
					
					
														








