施工写真
記事を探す
検索で探す
モニター建材を探す
建材メーカーから探す
施工写真を探す
カテゴリーから探す
記事一覧
くらしの悩み解決
建材Books
やってみた
建材まとめ・特集
4コマ漫画
コーカイ日誌
建材プレゼント
施工写真
記事を探す
Home
きょうの用語
木口(きぐち・こぐち)
きょうの用語
2016.11.03
木口(きぐち・こぐち)
木材の切り口・横断面のこと。年輪(繊維)に対し直角に切ったときの面で、垂直に切ったときの面は傍という。
前のページに戻る
バックナンバー
一覧を見る
2018.11.02
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
2018.10.30
源平(げんぺい)
2018.10.26
突き板(つきいた)
2018.10.24
根切り(ねぎり)
2018.10.19
切妻屋根(きりづまやね)
マンガで学べる建築用語
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
最新の記事
施工しやすく、節がない。著名建築家が外壁に使用した「ラワン材」の使い方を比較で解明
人が触れる場所に最適。著名建築家が「ポーラスコンクリート」を選んだ理由が比較でわかる
磁器質・せっ器質・陶器質タイルの使い方を、タイルメーカーが解説
「フィッシュレザー(魚の革)」を比較で解明。廃棄されるはずの魚が、インテリアや建材に。
美術館照明の選び方。スポットライトとウォールウォッシャー照明を比較
検索:
人気記事ランキング(週間)
2016.11.25
珪藻土とは?初耳なら知っておきたい基礎知識まとめ!
2017.07.30
【玄関アプローチ材】どれがいいの?8つの素材を比較してみた♪
2022.03.02
湿式成形タイルと乾式成形タイルを比較。タイルメーカーに聞いたそれぞれの特徴と最適...
2019.09.12
「クロスキャビン®」と「クロスキャビン®VT」の違いは?あなたが選ぶべきなのはど...
2018.10.23
ノーマルドアに飽きた方必見!おもしろデザインの室内ドアぷち特集
2018.09.06
【パーティクルボードとは】種類・特長・用途別にまとめてみた
2018.08.17
【プライマーとは?】ひとことで言うと、下塗り用の”接着剤”
2018.05.29
ド素人でも天井にペンキを塗れるのか!?実際にやってみた。【賃貸マンションのセルフ...
2017.12.26
徹底特集!23種類の窓、そのメリット・デメリットとは?【窓#1】
2017.08.31
【いまさら聞けない】ルーバーとは、細長い羽板を隙間をあけて平行に並べたもの
2017.08.24
【素朴な疑問】不燃材・準不燃材・難燃材の3つの違いとは?
2017.08.25
【木製玄関ドア】レッドシダーの乱貼りが人気急上昇中「スペリオル」
2017.07.31
【いまさら聞けない】サイディングとは?
2016.05.26
建材として使える国産石材を5種類をためしに調べてみた!
2017.07.19
天窓って雨漏りしないの?天窓メーカーに聞いてみた
2017.04.17
家の木材というと、杉・ひのきだけじゃないの…?
2017.03.23
聞いたことない素材でできた、世にもめずらしい建材たち
2017.02.10
子供やペットの転落防ぐ!リビング階段にも使える転落防止ネット4つ調べてみた!
2016.09.07
ガラスの床や壁のように暗い室内に光を取り込める透光素材AGC「ラグラーチェ」
2016.08.09
家の網戸は本当に18メッシュか、実際に測ってみた。
記事カテゴリー
CLASS1
(
34
)
マテリアルジャーニー
(
13
)
4コマ漫画
(
28
)
コーカイ日誌
(
23
)
建材まとめ・特集
(
109
)
やってみた
(
86
)
建材ライブラリー
(
6
)
建材Books
(
268
)
くらしの悩み解決
(
40
)