施工写真 記事を探す
CLASS1 ARCHITECT - 一級建築士向けポータルサイト
更新日
公開日

左官で浴槽を作る!?サンゴの左官材「タラソミックス」

アイキャッチ

おはようございます、廃墟再生専門大工のhitokuciです。
「デザインの素敵な家を安く作る」ことが仕事であり趣味なので、そんな家を作るのに向く建材をご紹介していけたらと思っております。
みなさんよろしくお願いします!

さて本題に入りますが、みなさんは浴槽を施工すると言うとどんな素材を思い浮かべますか?一般的なのはFRP・桧風呂・五右衛門風呂等ではないでしょうか。温泉のような作り付けの浴槽もいいですね。ですが保温効果を考えると、どうしてもバリエーションに乏しくなってしまうのが浴槽です。

今回ご紹介するのは浴槽も作れる、海を感じる美しい左官材「タラソミックス(THALASSO MIX)」です。

美しい左官材「タラソミックス(THALASSO MIX)」って?

タラソミックス1

引用元 : MATERIA STYLE公式ホームページ
引用日 : 7月26日

珊瑚と貝殻、トラバーチン(大理石の一種)の入った自然由来の左官材です。インドネシア・バリ島の伝統的な左官法で、バスタブ・キッチン等に使われてきました。現在でも、高級ホテルの洗面台や浴室などに使用されています。


引用元 : バリ産研ぎ出しタラソミックス販売代理店 | 販売代理店ファンガレージ
引用日 : 7月26日

「タラソミックス」の特徴

タラソミックス4

引用元 : THALASSO MIX公式Facebook
引用日 : 7月26日

強み

最も特徴的なのは、その意匠性です。曲線が似合うしなやかな出で立ちは、女性らしい美しさで目を引きます。素材の珊瑚や貝殻の影響だけでなく、施工時に厚塗り(15mm程度)した上で研ぎ出すことで細部まで自由に表現できる特性によるものでもあります。

耐熱は600度で、水回りに加えキッチンへの施工も可能。キッチン天板にしてシンクもタラソミックスでひと続きにする、というのも芸術的で素敵です。

注意点

ただし使用に際しては、注意が必要です。日々の汚れはその日のうちに流水で落とす必要があります。金たわしのように固めのものや、粒子の入っている洗剤のように摩擦のあるものでこすると、表面に見えないキズがついてしまい汚れの原因に。一番良い方法は重曹をお湯で溶き、柔らかいスポンジで優しく洗うことです。

この特性から賃貸に出す物件よりは、施主が住むか売却する予定の物件に施工した方が良いです。

価格

タラソミックス4.5

引用元 : バリ産研ぎ出しタラソミックス販売代理店 | 販売代理店ファンガレージ
引用日 : 7月26日

7月21日現在で、タラソミックスは一体(25kg)で12,000円(税別)。これに白セメント7kg程度850円(参考)とトップコート500円(平米あたり・概算)が加わり0.9平米の施工で13,350円ほどです。
※下地と下地防水、プライマーは含みません。

お手頃とは言い難いものの、この意匠性に魅せられ施工説明会(後述)も募集開始直後に埋まってしまうそうです。

施工の手順

施工手順をご紹介します。左官職人からするとすごく楽に施工できる材料ですが、DIYで試してみるにはハードルが高い内容です。

用意するもの(0.9平米あたり)

  • タラソミックス : 1体 (25kg)
  • 白セメント : 1/3体 (8.33kg)
  • 水 : 6ℓ
  • 左官道具
  • ペーパー等研ぎ出し用道具
  • スポンジ
  • ミル(タラソミックス袋に同梱) : 同梱分全て
  • ミル用白セメント : ミルの1/3体 (8.33kg)
  • ミル用水 : 適量
  • 塗装道具

施工手順

タラソミックス5

引用元 : THALASSO MIX公式Facebook
引用日 : 7月26日

  1. タラソミックス1体 (25kg)に対して、白セメント1/3体 (8.33kg)、水6ℓを配合し混ぜます。
  2. 防水加工を施した下地の上に左官をしていきます。
    ※15mm厚で施工した場合、約0.9㎡となります。
  3. 塗りつけてから2、3日後おきます。
    ※天候によっては追加で日数が必要となる場合があります。
  4. 60番 → 120番 → 240番と研ぎだしていきます。
    ※柔らかいので、ペーパーだけでもそれほど時間がかからず仕上がります。
  5. スポンジで研ぎ出た粉塵を拭き取ります。
  6. タラソミックスの袋に同梱されているミルを出します。ミル : 白セメントを3 : 1と、水適量を混ぜます。
    ※水は塗料より緩いくらいの粘度になるまで配合します。
  7. 刷毛で塗り付けた後、同じ240番 → 400番と研ぎ出しを行います。
  8. 最後にトップコートを塗り、完成です。

施工説明会もあります

山梨県のショールームで不定期に開催されています。基礎編と応用編に分かれていて、基礎編は下記の内容です。

施工説明会 : 基礎編

  • 施工の際に必要なノウハウ
  • タラソミックスコートの施工
  • 下地の防水技術
  • サンプル板の製作
  • 施工座学
  • 懇親会
    ※9月開催予定の内容です。

費用

  • 講習会費 : 7000円/人 (昼食込)
  • 懇親会費 : 4000円/人
  • メゾン宿泊費 : 一泊3500円/人 (温泉付)
  • 朝食 : 600円/人
  • 昼食 : 1000円/人 (初日無料、2日目以降の方)
  • 夕食 : 実費
  • 費用は全て当日払い
    ※6月開催実績の内容です。

ショールームにはタラソミックスで作られた、パウダールームやバスタブもあります。こういったデザインが好きな方は、一度行ってみる価値がありそうですね。
※施工説明会の回によっては、対象が施工担当者・建築士である場合もあります。詳細はお問合せください。

以上、hitokuciでしたー。

この建材のポイント

オススメなのは? 意匠性の高い水回りをオーダーメイドで作りたい方
一番の強みは? 芸術性が高く美しい施工が可能
施工の強みは? ・厚塗りで研ぎ出しを行うため、細かい表現にまでこだわれる
・柔らかい素材のため、研ぎ出しが容易
今回ご紹介した建材の販売会社
MATERIA STYLE(マテリア スタイル)
〒400-0081 山梨県甲府市上帯那1355 メゾン・ド・ムスヒ
TEL050-1543-5789
WEBhttp://materia-thalassomix.jimdo.com/
建材ダイジェスト 編集部

建材ダイジェスト 編集部編集部

2018年も残りわずか!体調崩されていませんか?この11月もわかりやすい建材情報を発信します!リクエストもお待ちしております♪
建材ダイジェスト 編集部のプロフィール
デザートペア_広告バナー画像

マンガで学べる建築用語