施工写真
記事を探す
検索で探す
モニター建材を探す
建材メーカーから探す
施工写真を探す
カテゴリーから探す
記事一覧
くらしの悩み解決
建材Books
やってみた
建材まとめ・特集
4コマ漫画
コーカイ日誌
建材プレゼント
施工写真
記事を探す
Home
きょうの用語
欄干(らんかん)
きょうの用語
2018.09.07
欄干(らんかん)
欄干
橋・階段・バルコニーに人が転落しないように設置されてる柵状、横木状のもの。装飾として設けられている場合も多い。「てすり」「高欄(こうらん)」「おばしめ」とも言う。
前のページに戻る
バックナンバー
一覧を見る
2018.11.02
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
2018.10.30
源平(げんぺい)
2018.10.26
突き板(つきいた)
2018.10.24
根切り(ねぎり)
2018.10.19
切妻屋根(きりづまやね)
マンガで学べる建築用語
入隅・出隅(いりすみ・ですみ)
最新の記事
施工しやすく、節がない。著名建築家が外壁に使用した「ラワン材」の使い方を比較で解明
人が触れる場所に最適。著名建築家が「ポーラスコンクリート」を選んだ理由が比較でわかる
磁器質・せっ器質・陶器質タイルの使い方を、タイルメーカーが解説
「フィッシュレザー(魚の革)」を比較で解明。廃棄されるはずの魚が、インテリアや建材に。
美術館照明の選び方。スポットライトとウォールウォッシャー照明を比較
検索:
人気記事ランキング(週間)
2016.09.21
壁に埋めるガラスブロックはこれまで職人技でしたが、DIYできるようになった「ハウ...
2018.03.15
【石材の種類一覧】建築に使われる石材を調べてみた!
2016.12.22
腰壁とは?実はこんな効果と種類があるんです
2017.04.04
秘密基地のイメージがあるロフト、実際はどんな感じか調べてみた
2017.07.31
【いまさら聞けない】サイディングとは?
2017.07.30
【玄関アプローチ材】どれがいいの?8つの素材を比較してみた♪
2017.06.15
【コーカイ日誌 : 第8話】トイレの電気スイッチが、ドア内側に…
2021.08.02
窓から始めるカーボンニュートラル。断熱性能を6倍変える 複層ガラスの上手な使い方...
2020.09.14
湿気を逃がして屋根の結露を防ぐ。4種類の透湿ルーフィング材を比較
2018.05.29
ド素人でも天井にペンキを塗れるのか!?実際にやってみた。【賃貸マンションのセルフ...
2017.12.25
【STONE : #01】建材としての『石』。その不思議な魅力。
2017.09.01
もうバカにされない!ベニヤ・コンパネ・合板って何が違うの?それぞれの違いや特徴、...
2017.08.22
【内装化粧板】ダウンライトに照らすと、幻想的なレノウッド
2017.07.24
【施工事例集】ガラスの意外な活用法を調べてみた♪
2016.07.01
開き戸を隠し扉にする5つの施工方法を考えてみた!
2017.02.10
子供やペットの転落防ぐ!リビング階段にも使える転落防止ネット4つ調べてみた!
2016.12.13
おしゃれな部屋は腰壁から!モールディングと腰壁を組み合わせたオカノ「WALLOO...
2016.11.25
珪藻土とは?初耳なら知っておきたい基礎知識まとめ!
2016.10.15
基礎巾木が水でぬれ続けると致命的!?10年以上撥水する「基礎まもーる」
2016.10.05
ウッドワンの「パーテーションウォール」はビス留めでほぼ済みそう
記事カテゴリー
CLASS1
(
34
)
マテリアルジャーニー
(
13
)
4コマ漫画
(
28
)
コーカイ日誌
(
23
)
建材まとめ・特集
(
109
)
やってみた
(
86
)
建材ライブラリー
(
6
)
建材Books
(
268
)
くらしの悩み解決
(
40
)