施工写真 記事を探す
CLASS1 ARCHITECT - 一級建築士向けポータルサイト
公開日

【廻り縁】とは?~必要性・種類・DIY方法の紹介~

まわりぶち(赤線)

次の方におすすめの記事です(読了時間…5分)

  • 壁と天井のあいだにあるものは何?
  • 廻り縁って意味あるの?

読み終えると…

  • 部屋のアレンジが楽しみになる。
  • 天井・壁を見るのが楽しくなる。

前回、「巾木とは何か?」について調べてみました。ふと、家の中を眺めてみると、

「天井と壁のあいだにも何かついてる!」と新発見。これ、「廻り縁」というんだそうです。僕が新築の家を建てたときには何も気にしていませんでしたが、アレンジ次第で部屋の雰囲気がガラリと変わるとか!

そこで今回は、

「廻り縁って初めて聞いた!」

「廻り縁って何?」

「廻り縁の意味ってあるの?」

と気になるあなたへ、廻り縁の種類や取り付けるメリットをご紹介!さいごに、製品をいくつかピックアップしてみました!

廻り縁とは、天井をぐるっと囲む見切部材

まずは、どんなものなのか?という基本情報についてお話ししていきましょう。

廻り縁の存在意義

廻り縁とは、天井と壁のあいだに設ける「見切り縁」の1つです。見切り縁とは、壁・天井など複数の面や最後の仕上げに取り付ける枠のこと。物事に見切りをつけるという言葉があるように、結果をスッキリ納めるという意味が込められています。

天井・床の見切り縁は巾木。それと同様、天井・壁を囲む廻り縁も空間のわき役的存在で、木造の家には欠かせないといわれています。廻り縁の種類は、材質・形状・色などさまざま。屋内の空間に合わせたものが選べます。

役割

廻り縁の役割は、一言でいうと「壁・天井のつなぎめをキレイに見せる」ことです。

「空間にムダなものを置きたくない」「費用を少しでも抑えたい」

そんな人が、廻り縁の必要性を疑問に思うことがあります。でも、廻り縁の特長を生かすことができれば、屋内で過ごす時間が心地よいひとときに!(ちょっとおおげさかも?)あなたの今住んでいる家も、実は廻り縁が生活の大きな役割を担っているかもしれません。

廻り縁を取り付けるメリット

部屋をキレイに仕上げてくれる廻り縁。具体的なメリットについてお話ししていきましょう。

屋内の雰囲気づくり

Make an atmosphere

廻り縁を使って天井・壁をしっかりと区切る。すると、部屋にメリハリがつき、スッキリと見せられます。また、2つの面(天井・壁)の色や材質がちがうときにも有効的。廻り縁がないと空間がぼや~っとしてしまうけど、あればそこにバシッと一線ひかれるのでスッキリするんですね。

廻り縁は、シンプルなものから曲線的でエレガントなものまで、デザイン豊富。太さもいろいろありますよ。2cm未満の細いものを使えば、天井・壁の境目が目立ちにくく、空間を広く見せられます。反対に、太い&凝ったデザインで存在感をMAXにすれば、豪華・高級感のある部屋作りが可能です。

参考 : 廻り縁(まわりぶち)とは?必要性と種類・色など選び方 [住宅設備・建材の選び方] All About

ムダなすき間を隠す

廻り縁は、天井・壁にできやすい「すき間」を隠すことが可能です。

天井の仕上材を施工するとき、基本的に部屋の中央から端部へと貼っていきます。さいごの端部で切り取るときに、その切り口を隠してくれるのが廻り縁。部屋のサイズと天井仕上げ材のズレで起きたすき間を、あと付けで隠してくれるんですね。

また、木造建築に使う木材は湿気や気温の変化で骨組みが動くことがあり、すき間ができやすくなります。ここも、廻り縁を利用すればOK。

実際に生活をスタートすると、天井・壁のクロスなどが剥がれてきます。廻り縁がないとそこに出来たすき間が目立ちやすくなりメンテナンスが大変に!廻り縁は、施工後もすき間隠しとして大きなメリットを発揮してくれます。

参考 : 廻り縁とは何か | 建築の仕事と納まり詳細と

廻り縁の種類

さて、廻り縁にはどんな種類があるのでしょうか?くわしく見ていきましょう!

材質

廻り縁の見た目を決める材質は、主に以下の4つです。

木製

木製の廻り縁

リアルな木目が表現しやすい材質。無塗装のまま購入し、好きな色にペイントできる製品もあります。天然の木や木目のデザインが好みの人にぴったり。存在感があるため、天井・壁のあいだに取り付ける装飾品として取り付けられることが多いです。木の種類も、無垢材・集成材などいろんな種類があります。

塩化樹脂(塩ビ)

一般的で、商標施設などにも多く採用されているのが塩ビ。

  • 塩化ビニル
  • ポリ塩化ビニル
  • PVC
  • PVC樹脂
  • 塩化ビニル樹脂

などと記載されている場合もあります。塩ビは合成樹脂(プラスチック)の1種。白色で細めのシンプルなものが多めです。

一方で、花・リボン・ロープなどを凹凸加工したデザインを楽しめるのも魅力の1つ。やわらかくて曲げられる製品を使えば、曲線の天井・壁にもぴったりフィット!木製よりも不燃性があり環境にもやさしいため、主流となっています。

参考 : 【楽天市場】廻り縁 サニーモール モールディング PVC(ポリ塩化ビニル)製 住宅建材・設備・製品【NSN008M1】 : みはしショップ

金属(アルミ・ステンレス)

metal

アルミやステンレスは、塩ビよりも高価。ツヤツヤとした光沢感があり、高級感が表現できます。金物屋が販売することが多く、大規模な建築物には特別に製作することも。

参考 : W-Wallet 廻り縁(まわりぶち)

形状

廻り縁で多く見かける形は、1本で細長いもの。ただ、材質のもつ特長を生かせば、さまざまな形を生みだせる&雰囲気作りが可能だということが分かりました。

廻り縁は、壁・天井の間にポンッと貼り付けるだけではありません。すき間に1部を差し込んでしっかりと密着(納めるという)させています。見えない部分もふくめると大きく分けて以下の2つ。

  • コ型廻り縁
  • 十手廻り縁

天井と壁に当たる部分が、カタカナの「コ」に似ていることから名づけられたコ型廻り縁。「コ型」「コの字」と呼ばれています。一般的な形状で、壁仕上材・天井仕上材間のすき間がキレイに埋められます。

十手廻り縁は、壁面に底をもうけた形状。時代劇に出てくる十手に似ていることから、こう呼ばれています。隠し廻り縁・目透かしタイプともいわれているとか。僕は、漢字の「丁」に似ているな~と。

特徴は、廻り縁が壁・天井間のすき間からわずかに見えるだけだということ。壁仕上材・天井仕上材の間が奥まって見えます。

参考 : 廻り縁の基本形状 | 建築の仕事と納まり詳細と

実は、廻り縁なしも身近にある

すき間隠しに欠かせない廻り縁。でも、あえて廻り縁をなしにして部屋をスッキリ&シンプルに見せることも可能です。

突付け仕上げ

突付け仕上げ

こちらは、我が家の脱衣所です。廻り縁がなく、壁と天井のクロスがジャストサイズでくっついている状態。これを突付け仕上げといいます。

木造の場合は、クロス剥がれなどによるすき間が目立ってくるのがデメリット。この写真だと見えにくいかもしれませんが、築3年の我が家でも少しだけ黒い穴(すき間)がありました。どうしても気になったら、コーキング材などを使ってこまめにメンテナンスをしてあげると良いですね。

目透かし見切り

目透かし見切りとは、廻り縁をおかないかわりに壁・天井のラインがハッキリと見分けられるようにする方法。壁・天井の直角に交わう部分に空間をもうけます(目透かし)。

境目のひっこんだところに壁・天井の端部をもってくるので、剥がれても見えにくいのがメリット。壁・天井のあいだが詰まっていないので、スッキリと見えます。

Watermark cutout

このように、廻り縁なしにすれば天井にオシャレな間接照明が置けそうですね!

参考 : 廻り縁(まわりぶち)とは?必要性と種類・色など選び方 [住宅設備・建材の選び方] All About

DIY可能!自分で好みの屋内へ

廻り縁は、楽天やYahoo!ショッピングなどでも売っていて、自分で購入することが可能です。新築時の打ち合わせでは何も知らず業者に任せきりだったという人も、今から好きな廻り縁をおいて部屋をアレンジしてみませんか?

注意すること

廻り縁を選ぶときは、それ単体だけを見るのではなく部屋全体をながめて想像をしてみましょう!天井や床だけでなく、巾木・サッシ・ドア・家具などの雰囲気に合うものをチョイス。

また、「廻り縁」はほかにも以下のような言葉で表現されている場合があります。

  • 回り縁
  • 見切材
  • 造作材
  • 造作部材
  • 装飾見切材
  • モールディング

廻り縁の選び方「色・柄」に注目

廻り縁を選ぶポイントは、

  • 壁と天井をどれくらい区別させたいか
  • 部屋の雰囲気はどんな風にしたいか
  • 廻り縁をどれくらい目立たせたいか

をまずはじめに考えると良いでしょう!そして、その決め手となるのが廻り縁の「色と柄」。濃いめの色にすると、ハッキリと目立つぶん部屋が少し狭く感じます。反対に、部屋が狭いけれども開放感がほしいという場合は、壁・天井を白に、廻り縁も薄めの色(白)にすれば広く感じます。

柄のバランスも良く考えて。「無垢材がテーマ」「木目が好き」など、部屋に木の素材をたくさん使っている場合は、同色系・木目調のものを。

luxury

このような豪華なものだと、ラグジュアリーな部屋になりますね!

参考 : 廻り縁とは何か目的や種類、取付費用・相場について | ミライエ

廻り縁の取り付け方

準備するものは、廻り縁(サイズ測定・カット済み)&隠し釘。基本は廻り縁を先に取り付けてから、クロスを貼ったり漆喰を塗ったりします。

DIYがしやすいのは、強力両面テープやボンドで施工できるモールディングだとか。一戸建てじゃなくマンション・アパートなどの賃貸にも使えそう!重量のあるものは隠し釘を用いて。すでに廻り縁がついていても、それを隠すように取り付けできるものもあります。

参考 : DIYもできるモールディングで海外風のお洒落なインテリアへ!

【ご参考】販売メーカー&価格

廻り縁はメーカーの公式サイトや、楽天市場やYahoo!ショッピングなど通販サイトで簡単に購入できます。ピックアップしてみたので、ぜひご参考にしてみてください!

商品多数!デザイン豊富な「みはしショップ」

装飾建材メーカー「みはし株式会社」が手がける直販サイト「みはしショップ」。廻り縁をはじめ、壁・天井・ドア・窓まわりなどに取り付ける装飾材の豊富さが魅力です。廻り縁は、材質(8種類)や特徴別のブランドから、好きな製品が選べます。

人気ランキング1位「木製 廻り縁 サンメントTH 受注生産品」

みはしショップ

出典 : みはし株式会社
出典日 : 2018年8月26日

価格 2,916円(税込)
サイズ 40×15×3650(mm)

木製の廻り縁なら「R・dot・S株式会社」

木製インテリアパーツの製造メーカー。直線の廻り縁はもちろん、木でつくるのは難しい曲線の廻り縁や、環境にやさしい不燃材(キューセラモール)を利用した廻り縁を製造しています。

キューモール KM1001

R・dot・S株式会社

出典 : R・dot・S株式会社
出典日 : 2018年8月26日

価格 3,000円(税抜)
サイズ 25×25×3650(mm)

金属の廻り縁なら「HOSEI」

アルミ材・ステンレス材など、建築や家具に使うものを製造している金物屋。天井ルーバーとして、全18種類の廻り縁を販売しています。形状は、アルミ・L型・T型・W型。カラーは、アルマイトシルバー・シルバー・ホワイト・ブラック。直線でシンプルなデザインが特長です。

L型ルーバーランナー(LGR-1/16L)ホワイト

HOSEI

出典 : 株式会社宝生
出典日 : 2018年8月26日

価格 3,024円(税込)
サイズ W16×H45×長さ3000(mm)

塗装ができる「壁紙屋本舗」

自分で好きな色を塗りたい!という人におすすめの壁紙屋本舗。「はがせる」「描ける」ものや、大理石・タイル・ウッド調のデザインなど、いろいろな種類の壁紙で部屋作りを楽しむ商品が購入できます。

壁紙をよりゴージャスに見せるためのアイテムとして、装飾見切材(モールディング)も販売。無塗装&軽量&両面テープで貼れるので、簡単にDIYが可能です。

装飾見切材モールディング サンゲツ80番 軽量タイプ

壁紙屋本舗

出典 : 株式会社フィル
出典日 : 2018年8月26日

価格 3,024円(税込)
サイズ 50×53×2000(mm)

廻り縁は、空間づくりのラストを飾るアイテム!

廻り縁は、壁と天井のあいだに置き、すき間を隠しつつ部屋全体をシャキッと整えてくれるアイテムだということがわかりました。

僕は廻り縁というものを知ってから、「この部屋はどんな廻り縁がついているのか」「こんなデザインにしたらどうだろう?」と、上を見上げて歩くことが多くなったような気がします。

これから新築の家を建てる人は、「廻り縁」についても何かこだわってみてはいかがでしょうか。また、「今の部屋に飽きた。何か手を加えたい!」という人も、自分好みの廻り縁を見つけて、ぜひDIYにチャレンジしてみてください^^

建材ダイジェスト 編集部

建材ダイジェスト 編集部編集部

2018年も残りわずか!体調崩されていませんか?この11月もわかりやすい建材情報を発信します!リクエストもお待ちしております♪
建材ダイジェスト 編集部のプロフィール

マンガで学べる建築用語