施工写真 記事を探す
CLASS1 ARCHITECT - 一級建築士向けポータルサイト
更新日
公開日

【断熱材】チクチクしないグラスウールを実際に触ってみた♪

アイキャッチのなっちゃんとは裏腹に、おはようございます武澤です(笑)。

突然ですが断熱材のグラスウールに触るとチクチクしますよね…。

Twitter上にも、ツイートがたくさん見つかります。

住む人には直接関係ないかもしれませんが、建てる人にとってチクチクは死活問題で相当みなさん困っています。

そんななか今回、チクチクしないグラスウールを発見!本当にチクチクしないのか、実際に触って確かめてみました!

日本上陸!世界中で選ばれているチクチクしないグラスウールとは?


その正体はEARTHWOOL(アースウール : Knauf Insyulation社製、ドイツ)。「海外製品か~ちょっと不安…」と思うかもしれませんが世界での販売実績は1,700億円。実は世界中で選ばれているグラスウールです。


チクチクしない秘密は独自の製造技術にあります。細くて長いガラス繊維を層状に積層させる技術によりガラス繊維が折れにくくなります。それがチクチクが少ない理由です。また、ガラス繊維を結合させるためのバインダー(接着剤)には植物由来のものを使用し、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドや合成樹脂などの石油化学物質を一切使用していません。

左 : 通常のグラスウール、右 : EARTHWOOL

EARTHWOOLの茶色い”チョコデニッシュ”のような色合いは、この植物由来のバインダーを使用しているからなんですね~。(ちなみに従来のグラスウールはバインダーにフェノール樹脂を使用するため黄色くなっています)。

※詳細の価格やラインナップは記事下にまとめています。

両腕に巻きつけ比較してみた

グラスウールを巻き付けてみた

というわけで今回は両腕にそれぞれ巻き付け比較してみました。にぎにぎしてチクチク度を比較してみたいと思います。まきつけは輪ゴムで留めています。

※専門家の指導のもと行っております。実際の施工に際しては長袖で袖口がしまり、かつ、ゆったりした衣服、防じんマスク、帽子又はヘルメット、手袋、保護眼鏡を着用してください。

通常のグラスウールの場合

ぎゅっと握り込むとチクチクします。握ったほうの手よりも(右手)、まきついている腕(左腕)の方がチクチクします。

EARTHWOOLの場合


さっきと比べチクチクしないぞ!完全にチクチクしないわけではないですが、8割減ぐらいのチクチク感です。

こちらも、ぎゅっと握り込まれた腕(ここでは右腕)ではチクりを感じましたが、つかんだ左手はチクリをほとんど感じませんでした。

取ってみると…


取ってみるとこんな感じ。「つけたら(触ったら)すぐに赤い湿疹がでる」という感じではないです。両者ともに違いがありません。


撮影後はコロコロで対応しました。いきなり水洗いするとガラス繊維が刺さるので、一度粘着テープで取り除いた方が個人的にはおすすめです(人により個人差あります)。衣服もそのまま洗濯機に入れるより一度コロコロした方が、ほかの衣服にチクチクが移らずに済みます。

ただ、取ってから時間が経つほどに両腕ともにチクチクしてきました…。「チクチクむずがゆい→かいて赤くなる→でもかゆい→もっとかくので赤くなる→グラスウール嫌い→ツイート」という流れになるのもわかります。


私は右利きなので、パソコン仕事だと右腕(ここではEARTHWOOL)の方が机とこすれるため、ガラス繊維がより喰いこみやすかったのかもしれません。両者共にガラス繊維であることには変わらないので、施工時にはきちんと正装で行ってくださいね。

結果まとめ

以上をまとめると、

  1. 施工中の持ち運び・ぎゅっと握り込むチクチクは、EARTHWOOLの方がチクチクしない!
  2. 触れた後、時間経過と共にじわじわくるチクチクは、両者ともに大して変わりがない

とわかりました。なので正装すれば、施工中・施工後も従来よりチクチクは軽減されると思います。

正しいグラスウールの施工方法についてまとめた記事もありますので、よければご覧ください。

参考 : EARTHWOOLの特長・ラインアップ・価格

国内では現在チヨダウーテ株式会社で販売されています。

製品特長

  • チクチク感がすくない
  • 石油系化学物質を使用せず、シュガーバインダーを使用
  • ノンホルムアルデヒド
  • 撥水性があり結露に強い
  • 吸音性

ラインナップ

①16kg/㎥ 防湿フィルム50μ厚(パックタイプ) JIS A 6930同等品
・断熱性能等級4/H28省エネ基準適合品
・施工面積 : 1.8~3.1坪
・設計価格 : 5,200~9,000円/坪
 ②24kg/㎥ 防湿フィルム20μ厚(パックタイプ)
  ・「準耐火構造」告示の例示仕様対応
・施工面積 : 13.1㎡
・設計価格 : 1,050円/㎡
③10kg/㎥ 防湿フィルム20μ厚(パックタイプ)
・施工面積 : 4.5~5.1坪
・設計価格 : 3,200~3,800円/坪
※H28省エネ基準に適合させる場合、別途防湿フィルム(JIS A 6930同等以上の透湿抵抗を有する)を施工
④24・32kg/㎥ 建築物の間仕切り壁向け(ロールタイプ)
・施工面積 : 10.0~14.5㎡
・設計価格 : 1,000~2,000円/㎡

▼KNAUFINSLATION
http://www.knaufinsulation.jp/en

▼EARTHWOOL | 製品紹介 | チヨダウーテ株式会社
http://www.chiyoda-ute.co.jp/product/glasswool/earthwool.html

この建材のポイント

オススメなのは? グラスウールのチクチクが嫌いな人
一番の強みは? 施工時に掴んだりする時チクチクしない!
施工の強みは? 従来の断熱材と同じ
建材ダイジェスト 編集部

建材ダイジェスト 編集部編集部

2018年も残りわずか!体調崩されていませんか?この11月もわかりやすい建材情報を発信します!リクエストもお待ちしております♪
建材ダイジェスト 編集部のプロフィール

マンガで学べる建築用語