施工写真 記事を探す
CLASS1 ARCHITECT - 一級建築士向けポータルサイト
更新日
公開日

ダーク系・ホワイト系にミックス!?3つの表情のフローリング、望造「New Yorker Plus」

New Yorker Plus

New Yorker Plus」は通常捨てられてしまう幅が5mm以下の端材を使って、木目ではなく木の濃淡によるデザインをされたフローリングです。

株式会社 望造|BO & CO
http://www.bouzou.co.jp/products/

3つの表情がある「New Yorker Plus」

色の違いと、使われている木の違いで3種類あります。

1. White Oak

一番人気のWhite Oakがこちら。
New Yorker Plus ホワイトオーク

明るく軽い印象で、人が集まるリビングに多く使われます。
New Yorker Plus ホワイトオーク施工例

2. Smoked Oak

薫製(くんせい)処理され濃い色となったSmoked Oakがこちら。
New Yorker Plus スモークドオーク

落ち着いた印象になるので、リラックスしたい寝室・集中したい書斎で多く使われます。
New Yorker Plus スモークドオーク施工例

3. Cocktail

オークの他にチェリーなど、14種類の木が混ぜられているのがCocktailです。数種類のお酒・果汁が混ぜられるアルコール飲料のように、14種類の木が混ぜられているからこの名前がつきました。
New Yorker Plus カクテル

こちらはホテルの客室・幼稚園・イタリアンレストランに使われています。カラフルで目に楽しいデザインなので、個人宅より店舗で多く使われます。
New Yorker Plus カクテル施工例

端材を使ったECOなフローリング

5mm以下の細い木材が使われているのは、端材の有効活用が理由です。無垢フローリングは丸太から板を切り出して作られます。ですが1枚板の大きさにできない部分の端材は捨てられていました。7〜8年前に発売された商品で、当時は「ECOだから」という理由で選ばれていました。

「New Yorker Plus」はお手入れ要らず!?

もともとは店舗向けとして作られていた

通常のフローリングの場合、普段は乾拭きし半年に一度はワックスがけが必要です。ワックスにより木材表面に膜を張り、汚れ・キズから木材を守るためです。普段歩く際の摩擦で膜が無くなるのが約半年なんですね。

その点「New Yorker Plus」は7層コーティングの膜で、高い耐久性があります。製作した株式会社望造はショップデザインも手がけており、もともとは店舗向け商品として開発されたからです。土足で歩く場所での使用を想定し、塗装の上塗りを繰り返して7層にしています。

塗料にはUVワックスを使っていて表面が硬く、耐久性があるのでワックスがけが不要です。普段のお手入れは固く絞った雑巾での水拭きで十分。現在は店舗での使用から、個人宅やマンションリフォームでの使用に広がっています。

表面が固く、傷がつきにくい

「New Yorker Plus」は7層コーティングにより、通常のフローリングより硬い表面です。フローリング表面の硬さは通常、鉛筆の芯の硬さであるBから9Hで表されます。通常の通常のフローリングはBの硬さですが、「New Yorker Plus」は2Hの硬さです。
フローリング表面の硬さ

「New Yorker Plus」を施工する際の注意点

通常の捨て張り工法です。フローリングの下に合板があり、合板の下に根太(床板を支えるための横木)がある状態ですね。
捨て張り工法

なお「New Yorker Plus」は床暖房に対応しています。施工の際は床暖房パネルと「New Yorker Plus」の間にベニヤ板を挟みます。

「New Yorker Plus」の価格

サイズは幅180mm×長さランダムで、厚さは14mmです。定価11,000円で、在庫があればすぐに納品してくれます。

まとめ

一般的なフローリングとは違ったデザインで、オークの色味による高級感もあります。床にこだわりがあり、部屋全体のデザインに統一性を持たせたいならピッタリですね。

「New Yorker Plus」特徴のまとめ

  1. 通常ならフローリングとして使われない細い木を使ったデザイン(画像は左から「White Oak」「Cocktail」「Smoked Oak」)
    New Yorker Plus
  2. 7層コーティングでワックス掛け不要

この建材のポイント

オススメなのは? 部屋全体のデザインを統一する、トータルデザインをしたい人
一番の強みは? 5mm以下の細い木を使った、木目に頼らないデザイン
施工の強みは? 通常のフローリングと同じ、捨て張り工法でOK
今回ご紹介した建材メーカー
株式会社望造
〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘24-19 パームガーデン2F
TEL045-982-5790
FAX045-982-5791
※ お問合せの際は「建材ダイジェストを見た」とお伝えいただければ幸いです。
WEBhttp://www.bouzou.co.jp/
建材ダイジェスト 編集部

建材ダイジェスト 編集部編集部

2018年も残りわずか!体調崩されていませんか?この11月もわかりやすい建材情報を発信します!リクエストもお待ちしております♪
建材ダイジェスト 編集部のプロフィール

マンガで学べる建築用語